fc2ブログ

かくれんぼ

2011/05/28
s-2011_05_12 091525  54 RIMG1601
camera: GR DIGITALⅢ
1/250s F2.5 ISO64
2011.5.12


あやめの花にかくれんぼ。
いや、蜜を集めているのかもしれませんね。
comment (0) @ 未分類

語らい

2011/05/25
s-2011_05_15 105231  131 RIMG1678
camera: GR DIGITALⅢ
1/850s F2.5 ISO64
2011.5.15


五月晴れの河川敷。
散歩仲間でしょうか?おじいさん達が語らっていました。
comment (0) @ 未分類

雫の音

2011/05/23
s-2011_05_12 091339  52 RIMG1599
camera: GR DIGITALⅢ
1/60s F1.9 ISO64 EV+0.7
2011.5.12


雫が落ちる度に、鈴の音が聞こえてきそうです。
もうすぐ梅雨ですかね。
comment (0) @ 未分類

緑のトンネル

2011/05/21
s-2011_05_15 105206  130 RIMG1677
camera: GR DIGITALⅢ
1/950s F2.5 ISO64
2011.5.15


桜はもうすっかり葉桜となり、緑のトンネルになっていました。
comment (0) @ 未分類

一休み

2011/05/21
s-2011_05_13 085106  62 RIMG1609
camera: GR DIGITALⅢ
1/1250s F3.2 ISO64
2011.5.13


蜂たちが密を集めにやってきます。
働き蜂もたまには一休み。
comment (0) @ 未分類

紡ぐ

2011/05/21
s-2011_05_12 090452  45 RIMG1592
camera: GR DIGITALⅢ
1/125s F1.9 ISO64
2011.5.12


アジサイの新芽から伸びた茎。
植物はこうして成長し命を紡いでいました。
カメラを持っていなかったら今まで感心のなかった事だと思います。
観察記録的な写真でスイマセン。
comment (0) @ 未分類

藤の花

2011/05/20
s-2011_05_12 085903  37 RIMG1584
camera: GR DIGITALⅢ
1/400s F2.5 ISO64
2011.5.12


雨上がりの藤の花。
紫色の花に雫が綺麗でした。
comment (0) @ 未分類

宵の碧

2011/05/20
s-2011_05_07 192632  140 RIMG1687
camera: GXR
lens: A12 28mm F2.5
1.0s F3.2 ISO200
2011.5.7


夜明け前の碧、昼間の碧、宵の碧と、青色は始りと終りの色かもしれません。
comment (0) @ 未分類

ハナミズキの花

2011/05/20
s-2011_05_04 092040  154 RIMG1553
camera: GXR
lens: A12 28mm F2.5
1/640s F4.0 ISO200 EV+1.3
2011.5.4


アカハナミズキ、シロハナミズキ、アカハナミズキ、シロハナミズキ・・・
comment (0) @ 未分類

五月の音

2011/05/20
s-2011_05_02 091829  156 RIMG1555
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/290s F2.8 ISO200
2011.5.2


スズランが五月の風に揺られていました。
comment (0) @ 未分類
プロフィール
【送料無料】リコーGXR MOUNT A12 WORLD

リコーGXR MOUNT A12 WORLD
価格:1,995円(税込、送料無料)