fc2ブログ

2011/04/26
s-2011_04_08 100210  1 RIMG1168
camera: GR DIGITALⅢ
1/30s F1.9 ISO209
2011.4.8


オリジナルのガチャガチャ。
いや~みわ屋さん「嵐」好きなかな?とか、シークレットって表に堂々と貼ってあるし?
なんだかいろんな意味でズルくない?
comment (0) @ 未分類

夕時

2011/04/26
s-2011_04_20 190627  12 RIMG1302
camera: GR DIGITALⅢ
1/9s F1.9 ISO800
2011.4.20


日が沈み、西の空も蒼く夜に染まりかけたころ、辺りは何処かの家の晩ご飯を作る音と香りに包まれます。
comment (0) @ 未分類

春の風

2011/04/26
s-2011_04_17 113456  11 RIMG1301
camera: GR DIGITALⅢ
1/1150s F4.0 ISO64
2011.4.17


春の風は、時折冷たく強く吹く事があります。
comment (0) @ 未分類

散りゆくサクラ

2011/04/26
s-2011_04_17 113347  10 RIMG1300
camera: GR DIGITALⅢ
1/800s F3.2 ISO64
2011.4.17


サクラの花びらがはらはらと舞散っていきます。
comment (0) @ 未分類

シャガの花

2011/04/22
s-2011_04_21 181404  26 RIMG1296
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/45s F2.5 ISO2075
2011.4.3


今年も見つけたシャガの花。
繊細さが綺麗な花ですがその綺麗さが写真で表現できていないのが残念。まだまだレベル不足です。
comment (0) @ 未分類

眩しく光る

2011/04/22
s-2011_03_29 132439  42 RIMG0900
camera: GR DIGITALⅢ
1/620s F3.2 ISO64
2011.3.29


風に揺れている花を撮影すると、たまに露出オーバー気味になってしまいます。
でもコレはコレで元気な花の姿が感じられてイイかな。
comment (0) @ 未分類

スズランスイセンの音

2011/04/22
s-2011_04_13 174440  61 RIMG1231
camera: GXR
lens: A12 28mm F2.5
1/640s F2.8 ISO200
2011.4.13


西からの遮光を浴び風に揺れるスズランスイセンからは、鈴の音が聞こえてきそうでした。
comment (0) @ 未分類

恥ずかしそうに咲く

2011/04/22
s-2011_03_25 090324  191 RIMG0716
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/270s F5.6 ISO200
2011.3.25


その日のスズランスイセンはなんだか恥ずかしそうに咲いていました。
comment (0) @ 未分類

鳥居の下から見上げたら

2011/04/18
s-2011_04_10 132003  8 RIMG1178
camera: GR DIGITALⅢ
1/1150s F3.2 ISO64
2011.4.10


鳥居の下から見上げたら、桜の花が綺麗でした。

トラックバック企画「春」に参加
comment (0) @ 未分類

春の眩しさ

2011/04/18
s-2011_04_06 102025  3 RIMG0969
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/750s F4.5 ISO200
2011.4.6


スイセンの花が眩しく咲いていました。
comment (0) @ 未分類
プロフィール
【送料無料】リコーGXR MOUNT A12 WORLD

リコーGXR MOUNT A12 WORLD
価格:1,995円(税込、送料無料)