fc2ブログ

初夏

2010/05/30
s-2010_05_04 121858  25 RIMG0098
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/140s F11.0 ISO200 EV+1
2010.05.04


5月の紫外線はかなり多いとか・・・まぶしい。
comment (0) @ 未分類

2010/05/30
s-2010_05_04 114530  18 RIMG0091
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/1150s F5.6 ISO200
2010.05.04


50mのレンズで虫に近づくの難しい。
蝶が花に留るのを待ち受けてパシャリ。
comment (0) @ 未分類

シロツメ草

2010/05/30
s-2010_05_03 172142  55 RIMG0067
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/45s F11.0 ISO835
2010.05.03


言わずと知れたクローバーの花。
comment (0) @ 未分類

コンペイトウ草

2010/05/29
s-2010_05_03 171321  54 RIMG0066
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/450s F11.0 ISO1288
2010.05.03


コンペイトウみたいなカワイイ花が沢山咲きます。
comment (1) @ 未分類

廃家

2010/05/29
s-2010_05_03 165312  52 RIMG0064
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/470s F2.8 ISO200
2010.05.03


廃家、今はネコ達の住み家になっているんでしょうか?
近くでネコをよく見かけます。
comment (0) @ 未分類

ブランコ

2010/05/29
s-2010_05_03 160606  28 RIMG0040
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/570s F4.0 ISO200
2010.05.03


ブランコを押す係。
小一時間も行うとキツイ、子供達はなかなか飽きません。
comment (0) @ 未分類

線路は続く

2010/05/28
s-2010_05_27 181513  6 RIMG0381
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/1150s F4.0 ISO200
2010.05.27


画像設定をビビットにして撮影。
西日に照らされた線路は反射し二本の白い線になり、雲一つない蒼い空へ続いていました。
comment (0) @ 未分類

バスケットボール

2010/05/28
s-2010_05_27 121955  5 RIMG0380
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/45s F8.0 ISO2691
2010.05.27


会社のバスケットーボール大会に参加。
昔取った杵柄は杵柄すら跡形もなく残っていたのは体力不足の自分でした。
すみません、これからは練習へ参加させて頂きます。
comment (0) @ 未分類

ネコ

2010/05/27
s-2010_05_03 165254  51 RIMG0063
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/750s F2.8 ISO200
2010.05.03


廃家を撮ろうしたらネコいましたのでパシャリ。
comment (0) @ 未分類

風車

2010/05/27
s-2010_05_03 163431  43 RIMG0055
camera: GXR
lens: A12 50mm F2.5 MACRO
1/1150s F2.8 ISO200
2010.05.03


風車。かざぐるま、ふうしゃ、違いは大きさかな?
五月の風に吹かれて良く回ります。
comment (0) @ 未分類
プロフィール
【送料無料】リコーGXR MOUNT A12 WORLD

リコーGXR MOUNT A12 WORLD
価格:1,995円(税込、送料無料)